松ぼっくりでつくるサンタ&ミニツリー
|
 |
2018年12月7日(金)、「松ぼっくりでつくるサンタ&ミニツリー」が、秋田県森林学習交流館・プラザクリプトンを会場に行われた。材料は、森から採取した素材がメイン。受講生は、こまどり幼稚園の皆さん74名。 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
- 講師・・・当館インストラクター2名、森の案内人5名
|
 |
- 松ぼっくりでつくるサンタ&ミニツリー見本・・・クリスマスカラーの基本は、赤、緑、白、金銀。「赤」は「寛大な愛」、「緑」は「永遠の命」、「白」は「純潔」、「金・銀」は「希望・富・豊かさ」を象徴するとされている。
|
作業風景 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
子どもたちの作品 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
松ぼっくりでつくった「けん玉」で遊ぶ |
 |
 |
- 松ぼっくり、紙コップ、糸でつくった簡単な「けん玉」
|
 |
 |
- 遊び方・・・紙コップを持ちながら、ヒョイっと松ぼっくりを持ち上げるようにして、紙コップに入れる。子どもたちは必死になって遊ぶ。その集中力が実って、見事カップインして大喜び!
|
 |
 |
- 森のリース、プレゼント・・・秋田県森林学習交流館・山上インストラクターから自作の森のリースを渡辺丈夫園長にプレゼント。
|
 |
 |
 |
- 森の素材でつくったオリジナルペンダント・・・全員に無料プレゼントされた。
|
 |
- Merry Christmas! 素敵なクリスマスになりますように!
皆さんに沢山の幸せが訪れますように!
|
 |