本文へスキップ
森の学校
イベントカレンダー
森づくり活動レポート
情報誌 森のシンフォニー
森と水の四季
森と水の恵み
山村の文化
森林ボランティア
フィールドの紹介
森づくり活動指導者
サポートセンター
問い合わせフォーム
リンク
2025年10月17日
あきたグッド・トイ委員会が「てててあそびの学校」を開催
2025年10月16日
鹿角市で甘蕗の森里山整備チームが森林整備活動
2025年10月14日
縄文時代に学ぶ「七座原生林きのこ観察&伊勢堂岱遺跡探訪」
2025年10月06日
NPO法人白神ネイチャーが山の森・海の森・二ツ森づくりをテーマに植樹祭を実施
2025年10月06日
米代川源流自然の会が第19回 上沼の森 植樹会
2025年10月06日
由利本荘市西目町で市民参加の森づくり植樹祭を開催
2025年10月06日
昆虫シリーズ70 節足動物・クモの仲間
2025年10月02日
能代木材産業連合会が能代科学技術高校で出前講座を開催
2025年09月29日
湯沢市 森人の会が森の収穫祭を開催
2025年09月29日
大館市教育委員会が「みんなの木育広場」を開催
2025年09月29日
院内銀山の歴史
2025年09月29日
元気ムラの旅11 銀山で栄えた湯沢市院内探訪
2025年09月26日
鹿角市漁協が令和7年度魚の暮らしやすい川づくりをテーマに植樹祭
2025年09月24日
令和7年度森林ボランティア団体等情報交換会を開催しました!
2025年09月22日
山野の花シリーズ65 クリンソウ、サクラソウ
☆重要 令和7年度秋田県森林ボランティア団体等情報交換会資料について
※ 質問、問い合わせ等ありましたら「問い合わせフォーム」に記載の上、送信願います。
☆貸出資機材の見直しについて
「森をめぐる水のめぐみ」リーフレット
森林ボランティア登録団体一覧(R7.8.31日 更新)
木のおもちゃ貸出要領が変更になりました
木のおもちゃを借りたい方に(令和2年10月1日から貸出を再開しました)
2025年10月21日
紅葉のブナ林トレッキング(乳頭高原)
2025年11月08日
みんなでつくる柚子胡椒&樹木の効能
2025年11月22日
クリプトンの森の素材でつくる「クリスマスリース」
2025年12月20日
めでたい正月飾りを作ろう!
2026年01月24日
講座 ブナ帯の森と世界遺産「縄文遺跡群」
昆虫シリーズ
樹木シリーズ
きのこ採りシリーズ
山菜採りシリーズ
山野の花シリーズ
野鳥シリーズ
花の百名山シリーズ
国民文化祭・あきた2014
東北の基層文化
クマの生態と対策